◆10月に月煌のお披露目を行いました!
今回のお披露目の総括をやらせていただいたみなきゅんです。
ご報告が遅くなってしまいましたが、
壱ノ心「月煌」の演舞を、10月9日に志木市民会館パルシティさんで披露させていただきました。
今回は一心の初の舞台であり、半年間で作り上げてきた月煌のお披露目の舞台でもありました。
東京よさこいの中止が引き金となった
私達は元々、10/9.10に開催予定であった東京よさこいをお披露目の場にしようと考えていました。
しかし、続く新型コロナの影響によりお祭りは中止。月煌のお披露目は諦めざるを得ませんでした。
それでも、学生・社会人が半年もの間、心を一つに作り上げてきたものをどうしても披露したい。
今回のお披露目会は、チームメンバーのそんな思いによって生まれたとも言えます。

◆様々な困難を乗り越えようやく迎えたお披露目
せっかくなので、私達一心の軌跡を振り返ってみますと、ここまでの道のりは決して平坦ではなかったように思います。
私達は2021年の2月に発足し、今でこそ26人のチームになりましたが、初めのうちは2人や3人で練習をするような日々が続きました。メンバーだけでなく練習場所や資金面など、立ち上げ当初ならではの問題も散在していました。
そしてなんといっても、新型コロナの影響は大きく、職業柄踊りたくても踊れないメンバーがいたり、発声ができないという現実に直面しました。
そんな中でも、みんなが納得できる形でやり切ろうと、話し合いを重ね、心を一つにしてお披露目まで取り組みました。
◆あなたに力を
当日、公に告知はできませんでしたが、メンバーの招待で63名の観客と、カメラマンさん6名が集まってくださり、盛大なステージでお披露目をさせていただきました。
演舞を通して、刺激を受けた、エネルギーをもらったと言ってくださる方が多く、私達の存在意義のように、"あなたに力"を与えることができたように思います。



そしてこの演舞を、お披露目を通して、私達自身が沢山のパワーをもらいました。一心の飛躍はここからだと、全員の心に火がついたはずです。
一心はまだ始まったばかりです。これからも皆で心を一つに、更なる挑戦を続けていきます。
ご協力してくださった関係者の皆様、応援してくださった皆様、改めましてこの度はありがとうございました!
代表、お披露目総括おいちゃんより
「月煌」お披露目動画を見て下さった方、ありがとうございました!
結成1年目のチームなので、たくさんの壁がありました。
最初はメンバーも数人、初期のzoom練習は毎回3人ほどで行っていました。
そんな中でもチーム作りに燃えてくれた仲間たち、
新しい一歩を踏み出そうと入会してくれた仲間たちのおかげで、無事お披露目を迎えられました。
常に前向きに、明るく活動できていたなと思います。
逆境もありましたが、一心のメンバーはあまり暗くなることはなかったと思います。
社会人も土曜日の午前からみんな元気で、本当にパワフルな仲間たちです笑
全集中!心を燃やせ!
炭治郎や煉獄さんから学び、私はこの言葉をたくさん発してきました笑
練習の踊り1本1本から本気で踊る、本気で楽しむ、
月煌お披露目を通して情熱溢れるチームになれました。
これからも見て下さる方々にエネルギー、パワーを与えられるチームになれるよう、頑張っていきます!

今回の「月煌」お披露目会では、以下6名のカメラマンさんに写真・動画の撮影でご協力いただきました!
まだ結成したばかりの未熟なチームではありましたが、みなさんのおかげで一生忘れられない思い出になりました。本当にありがとうございました!
- くりぽんさん(https://twitter.com/ponkuri4351)
- いっちーさん(https://twitter.com/1ichiii)
- しゅんや君(https://twitter.com/sun_so37210)
- リラさん(https://twitter.com/wow_rila7)
- ほーりーさん(https://twitter.com/hyperoffroader)
- TAKEDAさん(https://twitter.com/tkdyosakoi)