はいさいどーも!陸です。今日も今日とてZoomで練習を行いました〜。
5/26(水)21:00-22:00 @Zoom
参加者:おいちゃん・たいちょー・みらい・みく・ダイナモ・ヨッシー・なな・おざかな・めい・南・ななえ・ゆめ・りく
見学者2名🌙🌙
今回は見学者がなんと2人も!1人は踊り侍でめちゃ仲良くしてた後輩で、もう1人はメンバーの友達でカラオケがめちゃくちゃ上手い(ほんとに上手い)子が来てくれました〜。
今仕事終わりの電車の中で書いてるんですけど、たぶんぶわあっと長々と頭の中のこと書き出します。笑
いやあ、一心ね。ほんとに結構な活動頻度というかめちゃくちゃ活発になってきたなあと最近感じます。
それこそメンバーが少しずつ少しずつ増えていったり、衣装や振りなど演舞制作も進みつつ、チームとしてのまとまりも少しずつ生まれてきているんじゃないかなと思います。
目指すは10月!東京よさこいでのお披露目に向けて、引き続きみんなで頑張っていきます。
と、側から見たらなんか勢いがあって、いつもワイワイしてて、もしかしたらキラキラしてるように見えるかもしれない一心ですが、
なんだかんだ全部が全部綺麗にうまくいってるというわけでもないよなあって思ったりもします。
いや別にマイナスのことを言いたいわけじゃないんです、こんなこと言ってたら代表のおいちゃんとかに怒られちゃいそうだけど。笑
っていうのも、よさこいに限った話じゃないかもですが、今ってみんなそれぞれ何かしらのモヤモヤを抱えて日々を過ごしてるんじゃないかなって。
例えばそれはコロナのことはもちろん、仕事でうまくいかないことがあったり、単純に身体や心が疲れていたり、勉強も大変だったり、なんか恋人と喧嘩しちゃったり、毎日めちゃくちゃバイトしてて疲れた!なんて人も。
時代に限らず、かもしれない。常にどこかモヤモヤした気持ちと隣り合わせでみんな過ごしているんじゃないかなと思います。
そしてそれは、一心っていうチームやよさこいの中でもそうだと思ってて。
今って新作演舞の振り入れとかしてるんですけど、そりゃあもう簡単!踊れた!楽しい!てな単純な話じゃあないんですよね。うん。
振りもね、すぐ踊れるようになるわけじゃないから、「あ〜またここ間違えちゃった」「この振りってこれで合ってるのかな…?」とか練習中も練習前後もモヤモヤした気持ちが出てきちゃったりすることもあると思う。それこそZoomだし!Zoomむずい!
俺も「今日の進め方よくなかったかなあ」とか「あああこの振り分かりにくいよねみんなごめんね…」とか、思えばいつもくよくよしてるわ本当に…笑。
でも、きっとみんなヘコむだけで終わりってわけじゃないとも思ってて。
自主練頑張ってる人もいれば、LINEしてきて振りのこと聞いてくれる人とかもいる、俺はとにかく踊りまくる!いや私はまず仕事を大事にしたい!って人もいると思う。
そうやってひとりひとり形や方法は違えど「一心」っていう1つのチームの中で、時には手を取り合って、言葉にできないモヤモヤと闘ってるんじゃないかなと思います。
だからね、今一心に集まってきてるみんなって、全部が全部順風満帆ってわけじゃないかもしれないけど、
ちゃんと前を向いてる、あるいは前を向こうと頑張ってる人たちなのかもしれないって最近思ったりしました。
は〜文章長いわ〜最寄りの早稲田に着いたんでもう終わりにします。練習日誌のボリュームじゃない…笑。
まだ会ったことのないメンバーもたくさんいるんだけどさ、「心を一つに」するその日のために(まだまだこれから!)頑張っていけたらいいなあって思います。次の練習も楽しみや〜。打倒モヤモヤ!!目指せスッキリ!!
(練習見学は6/19が最後です、1人でも多くの方の応募を待ってるのでぜひ思い切って飛び込んできてください〜。)
- 10月:東京よさこい
- 11月:よさこい祭りin光が丘公園
- 12月:瑞浪バサラカーニバル
全て見学可能です!
- 5/29(土)10:00-12:00:zoom
- 6/5(土)10:00-12:00:対面zoom併用
- 6/9(水)21:00-22:00:zoom
- 6/12(土)10:00-12:00:対面zoom併用
- 6/16(水)21:00-22:00:zoom
- 6/19(土)10:00-12:00:対面zoom併用(練習見学〆)
- 6/23(水)21:00-22:00:zoom
- 6/26(土)10:00-12:00:対面zoom併用
- 6/30(水)21:00-22:00:zoom
※世の中の情勢により練習方法を変更する場合があります。
※対面練習の日は状況を見つつ、主に都内の公園やスタジオで行う予定です。
チームに少しでも興味を持っていただいた方や、練習を見学してみたい!という方は、以下フォームより気軽にご連絡ください^^